会員規約

第1条 会員規約・適用

この会員規約(以下、「本規約」)は、合同会社ビズクラブ (以下、「当社」)が運営するBizClub(以下、「当カレッジ」)がオンラインサロンで提供するサポートサービス(以下、「本サービス」)の利用条件を定めるものです。第3条所定の会員に適用されるものとします。会員の皆様には、本規約に従って、本サービスをご利用いただけます。

第2条 利用登録

登録希望者が当カレッジの定める方法によって、利用登録を申請し、当カレッジが承認することによって、利用登録が完了するものとします。当カレッジは、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。

  1. 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
  2. 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
  3. その他,当カレッジが利用登録を相当でないと判断した場合

 

第3条 会員

会員とは、以下のいずれかに該当する者をいいます。

入会には既存会員からの紹介が必要です。性別や年齢、経験や実績は関係なく、すでに起業している方、起業を目指している方で『やる気』がある方を対象とします。

  1. 当カレッジへの入会を申し込み、当社がこれを承認した者
  2. 当社が入会を承認した者

会員は、当社が入会を承認した時点で、本規約の内容を承諾しているものとみなします。また会員の権利は登録いただいたご本人のみが利用できるものとし、他の誰にも譲渡・貸与できないものとします。

第4条 会員資格

会員になるための条件や資格等は必要ありませんが、当カレッジはあくまでも起業を目的としたビジネスカレッジですので、以下のような方は入会をお断りします。

  1. 起業や経営に興味がない方
  2. 社会的課題の解決に興味がない方
  3. 主体性や行動力がない方
  4. 日本経済に興味がない方
  5. 売上や収益の保証を求める方
  6. 自分以外に関心がない方

第5条 利用料金および支払方法

会員は,本サービス利用の対価として,当カレッジが別途定め,本ウェブサイトに表示する利用料金を,サロン運営者が指定する方法により支払うものとします。 利用料は日割計算をしませんので、月途中に本サービスの利用契約が成立または終了した場合でも、1ヶ月分の利用料をお支払いいただききます。 会員からの申し出がない限り、会員資格の有効期間が終了した翌日になった時点で、自動更新が続きます。更新は1ヶ月スパンです。 例えば、6/1に月額決済の申し込みした場合、ちょうど1ヶ月後の7/1に自動更新されます。6/2に決済した場合、7/2に自動更新されます。これは翌月以降も同じです。 6/19に初めての決済をした場合、7/18までにキャンセルすれば7/19以降の費用は決済されません。翌月以降の自動更新もなされません。自動更新がその月の1日でないことにご注意ください。 自動決済をキャンセルした場合は、キャンセルした月の当日から退会していただきます。例えば、9/10に自動決済をキャンセルした場合は、9/10以降当カレッジ内に存在できなくなります。またいかなる理由でも利用料金の返金は不可となります。

第6条 本サービスの主な内容

本サービスの内容は以下の通りです。

⑴会員向けサービス

  1. 会員サイト・動画の閲覧
  2. 公開セミナーや研修会、イベントへの割引参加
  3. 公開セミナーや研修会の開催

第7条 本サービスを受けられる期間

サービスの利用は入会の際に決済いただいた日からとなります。会員サイトの閲覧やその他サービスは会員でいる期間のみ使用することができ、退会後は使用することができないものとします。

第8条 禁止事項

会員は本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事項を行ってはならないものとします。以下の禁止行為に違反した場合には当カレッジ強制退会、利用停止などを含めたあらゆる措置をとることがあります。

  1. 登録時の内容に偽りがある
  2. 法令に違反する行為、及び違反する行為を幇助・勧誘・強制・助長する行為や暴力的な表現行為
  3. 犯罪行為に関連する行為
  4. 会員への否定的評価、批判、誹謗中傷、その他会員の士気を下げる一切の否定的発言やモラルに反する行為
  5. 他の利用者の本サービス利用を妨害する行為
  6. 他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)
  7. 他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
  8. 差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関する表現行為
  9. 管理者の許諾を得ない商品やサービスの広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の公開、その他スパムメール、チェーンメール等、会員に対する一切の広告・宣伝・勧誘を目的とする行為
  10. 本サービス外における、当カレッジに対する誹謗中傷・嫌がらせなどの行為
  11. 第8条及び第14条に抵触する、本サービス内コンテンツの転載、引用行為
  12. 公序良俗、一般常識に反する行為その他上記に準じる行為、管理者が不適切と判断する行為
  13. その他,当カレッジが不適切と判断する行為

第9条 本サービスの提供の停止等

当カレッジは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、会員に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。また、本サービスの提供の停止または中断により、会員または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

  1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
  2. 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
  4. その他、当カレッジが本サービスの提供が困難と判断した場合

第10条 利用制限・退会について

当カレッジは、以下の場合には、事前の通知なく、会員に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または会員としての登録を抹消することができるものとします。当カレッジは、本条に基づき行った行為により会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。

⑴自由退会

本サービスの解約の際は、退会希望理由を併記の上、当カレッジ公式LINEへご連絡ください。但し、解約は1ヶ月前申告を前提とします。当月中の退会の場合は、その日よりすべての権利を失効します。また、第5条の退会処理を忘れたことにより支払いが継続されていたとしても返金はされません。

⑵利用制限・強制退会

当カレッジは、会員が本規約第8条の禁止事項に掲げるいずれかの行為を行った場合には、当社の判断によって以下の処置を講ずることがあります。

  1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
  3. その他、当カレッジが本サービスの利用を適当でないと判断した場合

第11条 本規約の変更

当社は、会員の了承を得ることなく本規約を変更することがあります。この場合、本サービスの利用条件は、変更後の規約によるものとします。変更後の規約については、オンライン上の表示その他当社が適当と判断する方法により通知した時点から、効力を生じるものとします。

第12条 返金保証について

入会から7日以内であれば、理由の如何を問わず会費を返金いたします。入会から7日を超えた場合には、返金保証期間対象外とさせていただきますのでご注意ください。

第13条 免責事項

本サービスを利用したことによって発生した会員の損害に対し、当社は一切の責任を負わないものとします。また、本サービスに関して、会員と他の会員または第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。

当カレッジ公式サイトに掲載されているコンテンツ(テキスト及び動画、音声)の著作権は当社に帰属するものとし、セミナー、メールマガジン等への転載や援用はできませんので、予めご了承下さい。

第14条 秘密保持

セミナー・動画でお話する内容やカリキュラムの内容、サイト内での内容は、会員様向けの情報になりますので、原則として口外なさらないようにしてください。

第15条 準拠法・裁判管轄

本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の在住地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

以上の規約を必ずお読みいただき、同意の方のみお申し込みください。なお申し込んだ時点で規約に同意したものとみなします。

2019年10月1日 制定

2020 年10月19日 改定

2021 年05月08日 改定

2021 年12月25日 改定

2023 年08月20日 改定